RECRUIT

join our team

Team OKISEN

営業

営業

企業や現場に伺い、打合せを行います。

一度会社に持ち帰り、デザイン・製作とも相談しながら、コスト・材質•取付方など、お客様にとって最善のご提案を作成いたします。

募集要項

事務経理

事務経理

見積書や請求書の作成をはじめ、文書作成や電話対応、来客対応など、事務業務全般を担当します。また、納品や配送の手続き、各種申請書の作成・申し込みなど、多岐にわたる業務をサポートします。

他にも、必要に応じた幅広い業務を行い、会社全体を支える役割を担います。

募集要項

企画・デザイン

企画・デザイン

クライアントの意向を汲み取り、ご要望を踏まえたデザインを提案します。

イラストレーターのソフトを使ったサインデザインと図面の作成をおこないます。

IJPオペレーター

IJPオペレーター

インクジェット出力やシート加工を中心に行います。

優れた機械と、それをシーンによって使いわけるオペレーターの知識と技。両輪の充実で、質の高い仕事を目指します。

募集要項

制作取り付け/工場

制作取り付け/工場

大型の屋外看板から屋内の案内サイン、表札、車輌のマーキングなど様々なサインの制作・設置を行っています。

又、イベントの会場設営・撤去も行っております。

募集要項

JOB DESCRIPTION募集要項


1. 求人事業所

事業所名 株式会社沖宣工社
所在地 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)

2. 仕事内容

職種 営業
仕事内容 外勤(外回り)営業が主です。

  • お得意様や、現場に行き、打ち合わせ等をしていただきます。
  • パソコンを使用して必要な資料作成をします。
  • 新規営業もあります。
  • 現場立会い、施工の手伝い等もあります。

エリア:県内一円
スタッフ:3名
社用車(AT車)
1人営業(当初同伴営業)

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
駐車場:あり 敷地外駐車場(無料)
転勤の可能性 なし
年齢 年齢制限:あり(40歳以下)
年齢制限該当事由:キャリア
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要なPCスキル パソコン操作可能な方
必要な免許・資格 普通自動車運転免許:必須
試用期間 あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

3. 賃金・手当

賃金 月額:195,000円〜250,000円

【内訳】
基本給:165,000円〜200,000円
住宅手当(一律):5,000円
営業手当:25,000円〜45,000円
月平均労働日数:22.0日

【固定残業代】
なし

【その他】
皆勤手当:10,000円(1欠→0円)
他、給与規定による各種手当あり

通勤手当 実費支給
上限あり:月額 28,000円
賃金締切日 毎月25日
賃金支払日 翌月5日
昇給 あり
前年度実績:あり(1月あたり 0円〜5,000円)
賞与 あり
前年度実績:あり(年2回 賞与月数 計2.50ヶ月分)

4. 労働時間

就業時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30〜17:30

  • 現場によっては早出・残業があります
  • 所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時以内に設定します
時間外労働時間 時間外労働:あり(月平均 10時間)
36協定における特別条項:なし
休憩時間 60分
年間休日数 120日
休日等 日・祝日・その他
週休二日制 毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

5. その他の労働条件等

加入保険 雇用/労災/健康/厚生
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続5年以上)
その他 定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし

6. 会社の情報

企業情報 従業員数:18人
就業場所:18人(うち 女性:6人 パート:1人)
設立年 :昭和61年
資本金 :600万円
労働組合:なし
事業内容 サイン広告・イベント設営・各種テント工事・イルミネーション施工
会社の特長 創業以来40年近く、九州一円のサイン広告を主に事業をしております。今後、さらなる飛躍をする為、従業員一同、頑張っている会社です。
役職/代表者名 代表取締役 沖田祐貴
法人番号 3340001006645
就業規則 フルタイム:あり
パートタイム:あり
その他 職務給制度:なし
復職制度:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし

7. 選考等

採用人数 2名
募集理由:増員
選考方法 書類選考・面接(予定 1回)
結果通知 書類選考結果通知:書類到着後 5日以内
面接選考結果通知:面接後 10日以内
通知方法 郵送・電話
日時 随時
選考場所 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)
応募書類等 履歴書(写真貼付)・職務経歴書
送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
応募書類の返戻:選考後は返却
担当者 取締役:沖田(オキタ)
TEL:099-294-9801 FAX:099-294-9802

1. 求人事業所

事業所名 株式会社沖宣工社
所在地 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)

2. 仕事内容

職種 事務
仕事内容 事務業務全般

  • 見積書作成
  • 請求書作成
  • 文書作成
  • 電話応対
  • 来客対応
  • 納品・配送・申請書作成および申込
  • 他業務
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
駐車場:あり 敷地外駐車場(無料)
転勤の可能性 なし
年齢 年齢制限:あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年年齢を上限とするため
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要なPCスキル ワード・エクセル
必要な免許・資格 普通自動車運転免許:必須
試用期間 あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

3. 賃金・手当

賃金 月額:185,000円〜215,000円

【内訳】
基本給:175,000円〜210,000円
住宅手当(一律):5,000円
月平均労働日数:19.7日

【固定残業代】
なし

【その他】
皆勤手当:10,000円(1欠→0円)

通勤手当 実費支給
上限あり:月額 28,000円
賃金締切日 毎月25日
賃金支払日 翌月5日
昇給 あり
前年度実績:あり(1月あたり 0円〜5,000円)
賞与 あり
前年度実績:あり(年2回 賞与月数 計2.50ヶ月分)

4. 労働時間

就業時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30〜17:30

  • 所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時以内に設定します
時間外労働時間 時間外労働:あり(月平均 10時間)
36協定における特別条項:なし
休憩時間 90分
年間休日数 128日
休日等 土・日・祝日・その他
週休二日制 毎週
GW・お盆休み・正月休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

5. その他の労働条件等

加入保険 雇用/労災/健康/厚生
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続5年以上)
その他 定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし

6. 会社の情報

企業情報 従業員数:18人
就業場所:18人(うち 女性:6人 パート:1人)
設立年 :昭和61年
資本金 :600万円
労働組合:なし
事業内容 サイン広告・イベント設営・各種テント工事・イルミネーション施工
会社の特長 創業以来40年近く、九州一円のサイン広告を主に事業をしております。今後、さらなる飛躍をする為、従業員一同、頑張っている会社です。
役職/代表者名 代表取締役 沖田祐貴
法人番号 3340001006645
就業規則 フルタイム:あり
パートタイム:あり
その他 職務給制度:なし
復職制度:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし

7. 選考等

採用人数 1名
募集理由:欠員補充
選考方法 書類選考・面接(予定 1回)
結果通知 書類選考結果通知:書類到着後 10日以内
面接選考結果通知:面接後 10日以内
通知方法 郵送・電話
日時 後日連絡
選考場所 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)
応募書類等 履歴書(写真貼付)・職務経歴書
送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
応募書類の返戻:選考後は返却
担当者 採用担当:沖田 真奈美(オキタ マナミ)
TEL:099-294-9801 FAX:099-294-9802

1. 求人事業所

事業所名 株式会社沖宣工社
所在地 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)

2. 仕事内容

職種 IJPオペレーター
仕事内容
  • イラストレーター、フォトショップを使用して、看板等の制作をしていただきます。
  • インクジェット出力、カッティングマシーン、ラミネーターの操作をしていただきます。
  • 現場作業(軽度)もあります。
  • 上記付帯業務あり

現場:県内一円
作業服:貸与
社用車(AT車)
スタッフ:1名
イラストレーター、フォトショップが使える方(必須)
実務経験者優遇〈急募〉

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
駐車場:あり 敷地外駐車場(無料)
転勤の可能性 なし
年齢 年齢制限:あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年年齢を上限とするため
学歴 不問
必要な経験等 実務経験者優遇
必要なPCスキル イラストレーター、フォトショップが使える方(必須)
必要な免許・資格 普通自動車運転免許:必須
試用期間 あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

3. 賃金・手当

賃金 月額:150,000円〜210,000円

【内訳】
基本給:145,000円〜205,000円
住宅手当(一律):5,000円
月平均労働日数:22.0日

【固定残業代】
なし

【その他】
皆勤手当:10,000円(1欠→0円)
資格手当:10,000円〜

通勤手当 実費支給
上限あり:月額 28,000円
賃金締切日 毎月25日
賃金支払日 翌月5日
昇給 あり
前年度実績:あり(1月あたり 0円〜5,000円)
賞与 あり
前年度実績:あり(年2回 賞与月数 計2.50ヶ月分)
一律支給ではなく、個々の査定に基づき支給

4. 労働時間

就業時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30〜17:30

  • 所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時以内に設定します
時間外労働時間 時間外労働:あり(月平均 10時間)
36協定における特別条項:なし
休憩時間 90分
年間休日数 120日
休日等 日・祝日・その他
週休二日制 その他
勤務表による GW・お盆休み・正月休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

5. その他の労働条件等

加入保険 雇用/労災/健康/厚生
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続5年以上)
勤続5年以上の従業員に対し一律支給ではなく、就業規則に則り個々の支給額を決定
その他 定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし

6. 会社の情報

企業情報 従業員数:18人
就業場所:18人(うち 女性:6人 パート:1人)
設立年 :昭和61年
資本金 :600万円
労働組合:なし
事業内容 サイン広告・イベント設営・各種テント工事・イルミネーション施工
会社の特長 創業以来40年近く、九州一円のサイン広告を主に事業をしております。今後、さらなる飛躍をする為、従業員一同、頑張っている会社です。
役職/代表者名 代表取締役 沖田祐貴
法人番号 3340001006645
就業規則 フルタイム:あり
パートタイム:あり
その他 職務給制度:なし
復職制度:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし

7. 選考等

採用人数 1名
募集理由:欠員補充
選考方法 書類選考・面接(予定 1回)
結果通知 書類選考結果通知:書類到着後 5日以内
面接選考結果通知:面接後 10日以内
通知方法 郵送・電話
日時 後日連絡
選考場所 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)
応募書類等 履歴書(写真貼付)
送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
応募書類の返戻:選考後は返却
担当者 採用担当:沖田 真奈美(オキタ マナミ)
TEL:099-294-9801 FAX:099-294-9802

1. 求人事業所

事業所名 株式会社沖宣工社
所在地 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)

2. 仕事内容

職種 看板製作の現場スタッフ(看板製作・取付/溶接業務)
仕事内容 看板製作等に関連する以下の業務に従事していただきます。

  • 看板(鉄骨・木製)製作、看板板面のシート貼り、取り付け作業
  • 半自動溶接、アーク溶接
  • イベントの設営、撤去作業、資材等の管理業務
  • イルミネーションの設置、撤去業務

体を動かすのが好きな方、ものづくりの好きな方、大歓迎です。
九州一円、沖縄への出張があります。

社用車使用あり
作業服:貸与あり
業務の変更範囲:事業所の定める範囲

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 事業所所在地と同じ
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
駐車場:あり 敷地外駐車場(無料)
転勤の可能性 なし
年齢 年齢制限:あり(59歳以下)
年齢制限該当事由:定年年齢を上限とするため
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 以下の経験があれば尚可

  • 溶接や製作等の経験がある方
  • 図面を見れる方
  • 現場管理等の経験がある方
必要な免許・資格
  • 溶接技能者:あれば尚可
  • 第二種電気工事士:あれば尚可
  • アーク溶接技能者(基本級):あれば尚可
  • 普通自動車運転免許:必須(AT限定不可)
試用期間 あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

3. 賃金・手当

賃金 月額:210,000円〜280,000円

【内訳】
基本給:180,000円〜250,000円
住宅手当(一律):5,000円
月平均労働日数:20.4日

【固定残業代】
あり 25,000円
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、13〜20時間を超える時間外労働は追加で支給。

【その他】
皆勤手当:10,000円
出張手当:1泊 10,000円
資格手当:有資格種類により手当有り

通勤手当 実費支給
上限あり:月額 28,000円
賃金締切日 毎月25日
賃金支払日 翌月5日
昇給 あり
前年度実績:あり(1月あたり 0円〜5,000円)
賞与 あり
前年度実績:あり(年2回 賞与月数 計2.50ヶ月分)
一律支給ではなく、個々の査定に基づき支給

4. 労働時間

就業時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30〜17:30

  • 所定の労働日・休日・始業就業時間は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時以内に設定します
時間外労働時間 時間外労働:あり(月平均 20時間)
36協定における特別条項:なし
休憩時間 90分
年間休日数 110日
休日等 日・祝日・その他
週休二日制 その他
勤務表による(月2回土曜日休み:繁忙期を除く)
GW・お盆休み・正月休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

5. その他の労働条件等

加入保険 雇用/労災/健康/厚生
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続5年以上)
その他 定年制:あり(一律 60歳)
再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
勤務延長:なし
利用可能託児施設:なし

6. 会社の情報

企業情報 従業員数:18人
就業場所:18人(うち 女性:6人 パート:1人)
設立年 :昭和61年
資本金 :600万円
労働組合:なし
事業内容 サイン広告・イベント設営・各種テント工事・イルミネーション施工
会社の特長 創業以来40年近く、九州一円のサイン広告を主に事業をしております。今後、さらなる飛躍をする為、従業員一同、頑張っている会社です。
役職/代表者名 代表取締役 沖田祐貴
法人番号 3340001006645
就業規則 フルタイム:あり
パートタイム:あり
その他 職務給制度:なし
復職制度:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし

7. 選考等

採用人数 1名
募集理由:増員
選考方法 書類選考・面接(予定 1回)
結果通知 書類選考結果通知:書類到着後 5日以内
面接選考結果通知:面接後 10日以内
通知方法 郵送・電話
日時 随時
選考場所 〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
(鹿児島新港入口(いわさき)バス停 徒歩5分)
応募書類等 履歴書(写真貼付)・職務経歴書
送付方法:郵送
郵送の送付場所:〒892-0836 鹿児島市錦江町3番26号
応募書類の返戻:選考後は返却
担当者 取締役:沖田 真奈美(オキタ マナミ)
TEL:099-294-9801 FAX:099-294-9802

MESSAGEメッセージ

職場の雰囲気はどうですか?

  • 普段からの会話の中で仕事の進捗状況や気づきが発見しやすいです。
  • 家族経営で仲がいいので会社全体の雰囲気がいいです。ベテラン社員も優しい人ばかりで困ったことがあればすぐに相談できます。
  • 基本的にみんな仲が良いのですが、忙しい時や集中してる時はキリッとなります笑
株式会社沖宣工社

当社の特徴や魅力はどんなところ?

  • 打合せから製作現場まで一貫で行える所が強みです。各担当がプロ意識を持って自分の仕事を責任を持って、お客様に満足して頂けるように心がけている所が強みだと思います。
  • 施工した看板を町中で見た時に、この看板製作したんだよと人に自慢できる事です。
  • 毎朝、朝礼で仕事の進捗状況を報告して、人手が必要な案件は全員で助け合って乗り越えているいる印象です。基本的には残業は少なく、休みも多いのでプライベートと両立はしやすいと思います。
株式会社沖宣工社

スキルアップや成長の機会は?

  • 必要な資格は、入社後でも機会を与えてもらえるので、自分自身のスキルアップ、モチベーションアップに繋がるので有り難いです。
  • 分からない事があれば気軽に聞く事ができます。
株式会社沖宣工社

未来の仲間にメッセージ!

  • 覚える事が多かったり、大変な事もありますが、お店や会社の顔になるサインはやりがいのある仕事だと思います。みんなで一緒に作り上げてみませんか?
  • 街中で自分が関わった看板などを見つけるととても誇らしい気持ちになります。大変な事も多いですが、とてもやりがいのあるお仕事です。未経験でもやる気があれば出来るお仕事だとおもうので、ぜひ一緒にたくさんの看板を作りましょう!
株式会社沖宣工社

ENTRY FORMエントリーフォーム

    お名前※必須
    フリガナ
    メールアドレス※必須
    お電話番号※必須
    住所
    郵便番号:
    都道府県:
    市区町村:
    番地/建物/部屋:
    お問い合わせ内容※必須
    上記の内容を送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。